「牛若丸」完成

こんにちは、紙芝居師あんぢです!


寒い毎日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


ここ最近のコロナウィルス、心配ですね。
皆さんが健康に過ごされていることを祈っております。


オミクロン株が猛威をふるっているそんな時期ではありますが、
私の方は紙芝居が一本描けました!


今回制作したのはこちら…
源義経の幼少期のお話、「牛若丸」です!

前々から、活劇ものがやりたいなーと思っていたんですよね!

活劇ものって、子どもも大人も楽しいじゃないですか。
やってる私も楽しいし(笑)
牛若丸を改めて調べつつ描いたのですけど、
本当にこの頃って厳しい時代ですよねぇ…

7歳でお母さんと引き離されるの、
悲しいですわ…

その分成長後の姿を描く時、
「うぅ…立派になって…」
と親でもないのに謎に感慨深くなりました(笑)
私元々そんなに歴史に詳しいタイプではないのですけど、
作品を描く際に色々調べることで興味が湧くので、
そういうの嬉しいなぁと思ったりします。

いつか義経ゆかりの場所とかにも行ってみたいですね!



描きたい作品は山ほどあるのですが、ちょっとここで小休止。
仕事と家の事片付けたいと思います(笑)


ではでは!

0コメント

  • 1000 / 1000